こんにちは、さくらです!
今回は、2020年を振り返って、どんなGoodでNewnaことがありましたか?
という質問に対しての、皆さんの投稿を掲載しちゃいま~す(*^^*)
それぞれの「TOP10」を、綴って頂きました☆
===================
【ゆうにゃん 50代女性】
2020年 good &new TOP10
1☆当たり前のことが当たり前ではなくて、当たり前のことがどんなに大切で、かけがえのないもので、幸せなことで、ありがたいことだということに気づいた
2☆私は夫が本当に大好きだぁー 何かをする。それは夫と一緒にだともっと最高の幸せを感じる自分に気づいた
何かをする。それは夫と一緒にだともっと最高の幸せを感じる自分に気づいた
3☆夫の想いのありがたさ
 いっぱいの当たり前じゃないことをさらっと自然に、与えてもらってたこと
いっぱいの当たり前じゃないことをさらっと自然に、与えてもらってたこと
4☆娘たちの存在は本当にありがたかった
 娘がいてくれてよかった
娘がいてくれてよかった
5☆私の周りの環境のありがたさ。
6☆職場や友達のありがたさ
7☆毎日イライラしていた自分が、笑顔になって、楽しく日々を過ごしていること
8☆晴れた日のありがたさ 心も体もパワーをもらえる感じを実感できる
心も体もパワーをもらえる感じを実感できる 私は晴れの日が大好きってこと
私は晴れの日が大好きってこと
9☆自分の印象!他人が私に対しての印象と自分が思う印象って違うってわかったこと 私っていつも元気で、楽しそうで、太陽みたいで、優しいらしい
私っていつも元気で、楽しそうで、太陽みたいで、優しいらしい 嬉しいなぁーって思ったこと
嬉しいなぁーって思ったこと
10☆自分といっぱい向き合い、紆余曲折しながら、自問自答する毎日がとても大切な忘れられない1年やったこと
===================
【シン 40代女性】
・自分の「好き」が見つけられるようになってきた
・「心地よい」を選べるようになってきた。
・たくさん笑った
・スルーできるようになってきた
・たくさん寝た
・「恐れ」の後に、チャレンジするを選べた
・自分の為に「使う」ことをやってみた
・自分に優しくできた
・手放せるようになってきた
・「できる!」「できた!」を体感した
===================
【さこさ 40代女性】 G&N
G&N
 コロナで自粛だったけどけど
コロナで自粛だったけどけど
かえって家族との時間が増えて一緒に料理をしたり
自転車に乗ったり夕食を囲むときが増えて親密になれた
 長男が就職して初任給から靴をプレゼントしてくれたり、
長男が就職して初任給から靴をプレゼントしてくれたり、
家族を焼き肉ディナーに連れていってくれた
 長男が仕事の悩みをポツポツ打ち明けてくれた!
長男が仕事の悩みをポツポツ打ち明けてくれた!
私も否定したりせず、聞けるようになってきている
 次男が受験前になり、自分でやる気になっている!
次男が受験前になり、自分でやる気になっている!
私も介入しすぎず見守っている 仕事で悩んだり迷ったりしたけどその分、周りの人とコミュニケーションをとる機会が増えて成長できている
仕事で悩んだり迷ったりしたけどその分、周りの人とコミュニケーションをとる機会が増えて成長できている タイミングよくLYLを受けることができた
タイミングよくLYLを受けることができた
そこからさらに大きく変わった気が
状態が整いやすくなった
素晴らしいメンバーに出会えていろんな話を打ち明けて
受け止めてもらえる経験をした
 思いきってエスペに会いに行き、そっから更に変わって来てる
思いきってエスペに会いに行き、そっから更に変わって来てる
過去じゃなく、今をみるようになった
自分を認めてあげようと思うようになった
優しくしてもいいと思った
自分にも周りにも愛おしい感情や感謝をたくさん感じるようになった
 仕事も転職し、チャレンジしてみようと思っていたら
仕事も転職し、チャレンジしてみようと思っていたら
新しいポジションの話を打診してくださりありがたい話、受けてみよう
やってみよう と思った
と思った
そう思えたのもここでの学びがあるから
みなさんのコメントや思いにエネルギーをもらっています。
本当に本当にありがとうございます
2021もよろしくお願いします


どうありたい?を忘れず、どんな自分も素晴らしい存在
素敵な一年にしていきましょうね
===================
【マリン 40代女性】
✩.*˚Good&new☆*・゚
1 今、最高に幸せを感じている状態で居ること。
今、最高に幸せを感じている状態で居ること。
旦那さん、長女、次女。家族みんなが一緒に居てくれて、本当にありがとう
2 今こうして✩.*˚Good&new☆*・゚が出来ていること。
 今こうして✩.*˚Good&new☆*・゚が出来ていること。
エスペ、Funスタのみんな、ありがとう

3 旦那さんが
 旦那さんが
「子供達をまるっと包みこむような自分でありたい、それが理想」と言ってくれたこと。
それを知れてめちゃくちゃ嬉しい!
4 私は、子供達の全ての感情(喜怒哀楽全て)を受け止める事のできる母でありたい、
私は、子供達の全ての感情(喜怒哀楽全て)を受け止める事のできる母でありたい、
と思っていることを旦那さんに話せたこと
5 旦那さんが「そのままのあなたで良い」と言ってくれたこと
 旦那さんが「そのままのあなたで良い」と言ってくれたこと

在りたい姿にむかいたいのに、すぐに落ちるけど、それでも頑張ってる私を、そのまま認めてくれた感覚
6 自分で決めて、自分て行動して、それによって自分の状態だけでなく、家族みんなの笑顔に繋がってるって実感できてること
 自分で決めて、自分て行動して、それによって自分の状態だけでなく、家族みんなの笑顔に繋がってるって実感できてること

7 「あーこれ今、相手をコントロールしようとしてるなぁ」と頭で理解してても、言動が伴ってない場面が多々あるが、そこに、頭で「気付いている状態」が確実に増えている。
 「あーこれ今、相手をコントロールしようとしてるなぁ」と頭で理解してても、言動が伴ってない場面が多々あるが、そこに、頭で「気付いている状態」が確実に増えている。
脳内実況している感じ。
一歩先に進みたい!気持ちが膨らむが、まずは「気づき」が増えてきた自分を褒め褒め

8 休日の予定など、子供達、旦那さんの希望を叶えようとしている事が多い(休日は公園に連れていく、とか、子供の好きなメニューにするとか)、そんな私、めちゃんこ優しいやん!
 休日の予定など、子供達、旦那さんの希望を叶えようとしている事が多い(休日は公園に連れていく、とか、子供の好きなメニューにするとか)、そんな私、めちゃんこ優しいやん!
もちろん、自分のやりたいこと(お買い物)なども、している!
9 長女、次女が「自分が好き
 長女、次女が「自分が好き 」と言ってくれたこと!
」と言ってくれたこと!
自分を大切にしてね
10 小さなキラキラをたくさん集めて宝箱に詰めるかのように、日常のひとつひとつに、ワクワクをプラスしていきたいって思えること
 小さなキラキラをたくさん集めて宝箱に詰めるかのように、日常のひとつひとつに、ワクワクをプラスしていきたいって思えること
ちょっと絵を描いたり、おふざけして笑いあったり、工作したり、ピアノ弾いたり、一緒にテレビを見たり。。。
書いてみたら、あっという間にだった

来年は、自分自身の心の声をもっと聞いて、自分に優しくしたいなぁ。。。
===================
ゆうにゃんさん、シンさん、さこささん、マリンさん、ありがとうございました。
コミュニティでは、Goon&Newが自然に行われています。
これをすることで自分の状態が良くなる、と体感した人は続けています。
体感したくて続けている人もいます。
コミュニティ参加者の方々は、皆さん「自分が良くなりたい」ために参加してコミュニティを活用しています。
ぜひ一度、あなたもやってみてください(^^♪
24時間以内に合った出来事の中で、良かったこと、楽しかったこと、新しい発見、誰かに何かをしてもらって嬉しかったこと、どんなことでも構いません。
GoodでNewなことを3つ探してみてください(*^^*)
投稿者プロフィール
最新の投稿
 体験談 / さくら2022年7月12日私が「娘のため」と無理をしてでも習い事の送迎をしていた本当の理由 体験談 / さくら2022年7月12日私が「娘のため」と無理をしてでも習い事の送迎をしていた本当の理由
 Funスタコミュの投稿2021年9月8日出来ない2%を拾うより今の出来ている事に感謝 Funスタコミュの投稿2021年9月8日出来ない2%を拾うより今の出来ている事に感謝
 Funスタコミュの投稿2021年9月8日うしろ姿、かっこよかったな。 Funスタコミュの投稿2021年9月8日うしろ姿、かっこよかったな。
 Funスタコミュの投稿2021年8月14日ゆっくりだけど、進めてる実感! Funスタコミュの投稿2021年8月14日ゆっくりだけど、進めてる実感!
