Hola! Esperanzaです
Pit in シリーズの一環として
映画「夢みる小学校」の
上映会 & ワークショップを開催しました〜
オオタヴィン監督ご自身が
「ポエトリー・ドキュメンタリー」
と命名した表現手法は独特で
映画自体、とても素敵です
そして上映の前後に行った
ワークショップで語り合うことで
発見するものも感じるものも
何倍にもなったな〜と感じました
今回、いろいろなタイプの方がご参加くださいました
- 学校が好きだった方
- 学校が嫌いだった方
- 先生になりたかった方
- 現役の先生
- 以前先生だった方
- 子どもの不登校で悩んでる方
- 今は学校と全く関わりがない方
- PTA役員をしている方
- 世界の学校教育に興味がある方
- お受験を考えている方
- お子さんが夢みる小学校のような学校に通っている方
など、など、など、、、
立場、感覚、考え方が違うもの同士が語り合うことで
今まで知らなかった世界に触れることができました
今回は、2日間で3回の上映会を開催
同じ映画、同じ内容のワークショップにも関わらず
それぞれの回ごとに鑑賞中の雰囲気が違っていて
そんなところにも、
人ってステキで、面白いな〜と感じました
ご参加いただいた当日のアンケートを一部ご紹介します
参加者の感想
参加した理由
勉強に追われている自分の中学生の子どもたちをみていて、根本的に違う環境の子たちの様子や、それを見守る大人たちの姿勢をみて、知ってみたいと思った
参加する前に気になっていたこと
我が子たちはも中学生だけど、今からでもできることはあるだろうか、という一抹の不安
参加してみて
活き活きとして卒業していく中3生のコトバが心にひびきました
自分たちのコトバで語れていてすばらしいです
人間力を今からでも持てるのかなぁとも思いましたが、今できることを見つけます!
参加した理由
子供のこれからと、旦那さん(学校の先生)の仕事を思って
参加する前に期待していたこと
一緒に見る人たちが何を感じるか、自分が何を感じるかを知りたい
参加してみて
自由に育てたいとずっと思ってましたが、具体的なものを見させてもらったように感じました
参加した理由
Funスタの中で話題になって興味がわいたから
小学生を持つ親として子供の接し方の参考になるかなと
参加する前に期待していたこと
たくさん持って帰りたいなーと、楽しみしかない
参加してみて
人生は楽しむこと、夢中になるものを追求することで輝く!と改めて感じました
印象に残ったのはたくさんあるけど「夢の中のように生きていい」が一番かな
参加した理由
友人のすすめ
参加する前に期待していたこと
日本の教育の未来について、何かヒントを得られたらと思いました
(小5、中2の母です)
参加してみて
学校は楽しければいい
余計なことをしなければ、あとは自動プログラムで展開していく
子どもたちにはそんな力がある
という言葉が印象に残りました
自分で考え「問いをたてられる」人間に育ってほしいと願っています
日本の教育に希望を感じることができました
参加した理由
映画を見て、Funスタの人と会話してみたかった
参加する前に気になっていたこと
子どもとの関わり、コミュニケーション
参加してみて
理想のままでいい
私にでも出来る事はある
目の前の出来ると思った事からやっていきたい
大人と子供の違いはあれど、ただそれだけ
一緒に楽しんでいけばOKなんだろうなぁ・・・
参加した理由
Funスタの考える学校ってどんな学校なのか?と疑問があったため
参加する前に期待していたこと
教育現場では感じることのできない視点、考え方を感じたい
参加してみて
Funスタの考える方向性と、自分の目指す「あり方」の方向性が近く感じました
教職に関わる人たちに、ぜひ観てもらいたい作品
肯定的な視点であっても、否定的な視点であっても、考えるきっかけになり、共感する部分が多く参考になりました
参加した理由
家庭の中で、夢みる小学校のようなことをやってみたくて、具体的に何が出来るかみつけたくて参加しました
参加する前に気になっていたこと
気になっていたことは、子供が学校でストレスを感じていることです
映画を見て、参加者さん達と話すことで、何かヒントを見つけたいと期待していました
参加してみて
“家庭の中で”と考えていたことが、“地域の中で”と意識する範囲が広がりました
暮らしの中から問いが生まれるという言葉が印象的で、子ども達や自分から出る「?」に敏感になり、大切にしたいと思いました
“その人がその人でいられる場所”を自分の周りにも作っていきたいと思います
参加した理由
「自分を認めるとは」につながるヒントが欲しくて参加した
参加してみて
子供たちに信じて任せれば大丈夫
今の大人が心配することはほとんどないのかな、と感じた
映画に出てくる大人が素晴らしくて、私の子供の頃の先生とは違った
子供との垣根がなくて、スキンシップも多かった
みんながみんなをちゃんとみていた
自分はやっぱり「自分」でいいのかもしれないと思えた
「ガマン」が根付いている私だけど、自分のやりたいにつながるキーワードかもと思った
子供が、ということにフォーカスした映画だけど、大人でも同じで、力があるし、子供と同じと思った
今後の開催情報
Funスタ主催の「夢みる小学校」上映会&ワークショップのスケジュールは下記の通りです
2023年7月30日(日) 兵庫県
上滝野公民館
兵庫県加東市上滝野1167−1
【上映時間】
① 9:30~(ワークショップなし)
② 13:00~(ワークショップあり)
参加ご希望の方は、上記「参加お申し込み」ボタンをタップし、「お問い合わせ」ページからお申し込みください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- LYL2024年5月15日LYL A:見ている世界を知る
- LYL2024年5月7日LYL C:セルフ・イメージを知る
- 活動紹介2024年3月22日2024年3月「夢みる小学校」を観て語り合う会 online
- 活動紹介2024年3月14日2024年3月 名古屋Pトレ/味噌づくりとトライアド