土台を整えるとは?

こんにちは

Funスタ協会のEsperanza(エスペランサ)です

「京子物語」をお読みいただき、また、このページにアクセスしていただき、ありがとうございます

ここでは、京子も自分と向き合う中で心がけてきた「土台を整える」についてお話します


Funスタコミュニティには、パートナーとの関係や子育ての悩みをきっかけに参加された方がたくさんいらっしゃいます

夫婦関係や子育てについて深く悩んでいる方が参加するコミュニティってどんなイメージがありますか?

深刻そう? 重く、暗い人が多そう?

眉間にシワを寄せて、真面目に話し合っていそう?

もしそんなイメージを持っているとしたら、その期待は裏切られるかもです

なぜなら、Funスタでは、

何か問題や悩みを解決したり、目標を達成する上で、知識やスキル、ノウハウより、ずっと大切にしているものがあります

ガマンしながら真面目にがんばるより、大切にしていることがあります

それが『自分のあり方』です

そして、私たちは、この『自分のあり方』が『自分の土台』だと考えています

人はパートナーとの関係や子育ての問題や悩みがあると

その解決方法を見つけるために、インターネットで検索したり、本を読んだり、誰かに相談したりします

もしかしたら、あなたも

  • 問題を解決するために必要なスキル
  • 問題を解決するのに役立つ知識
  • 実際に解決した人のノウハウ

を必死に求めて、なんとかしようと努力してきたのかもしれません

でも、その時の『自分のあり方 = 土台』が斜めに傾いていたらどうでしょうか?

せっかく頑張って得た、スキル、知識、ノウハウは、そこにとどまることができず、転がり落ちてしまい、思ったようにうまくいきません

そうすると私たちは、

「このやり方ではダメだったんだ、もっといい方法を探さなきゃ」

もっとたくさんインターネットで調べ

もっとたくさんの本を読み

もっと多くの人に相談をしたり、カウンセリングを受けたりします

悩みながら、不安を感じながらも努力して

途方に暮れながらも、なんとか前に進もうともがき

時にはつらい思いをしながらもがんばって、がんばって、がんばって、、、

これだけがんばったから、うまくいくよね!

と思っても、土台が斜めに傾いていると、、、

そう、やはり、がんばって積み上げてきたものは転がり落ちてしまいます

しかも、積み上げたものが多い分、一気に崩れ落ちたと感じるかもしれません

思った通りの結果が出ないままガマンの限界がきて、一気に大爆発をしてしまうかもしれません

そうすると私たちは、

こんな自分は生きている価値もないと感じたり

あんなろくでなしが相手では常識が通じない!と相手を責めたり

自分は何をやってもダメだと自分を責めたり

こんな方法ではうまくいくはずがない、詐欺だ、と情報提供者を責めたり

こんな世の中ではどうしようもない、と状況を責めたり、、、

うまくいかなかったのは、

自分に価値がないからでも、誰かや何かが悪いからでもありません

『自分のあり方 = 土台』が斜めに傾いていたことが原因なのです

なので、Funスタでは

何よりもまず、自分自身の土台を整えることを大切にしています

土台が平らに整ってはじめて

学んだスキル、知識、ノウハウを自分が望む形で活用できるようになるのだと思います

ところで、『あり方』とは一体何でしょうか?

いろいろな人が、いろいろなところで、それぞれの意味で『あり方』という言葉を使っています

Funスタで考える『自分のあり方』とは、

自分自身の状態

自分の無意識のプログラム組み合わせ

だと考えています

・・・って、わかりにくいですね(^ ^;)

もうほんの少しだけ、詳しく説明してみます

まず、自分の状態は、

とってもシンプルに「落ち込んでいる」とか「気分が高揚している」とか「ウキウキしている」などです

無意識のプログラムとは、

意識する/しないに関わらず、自身の思考や行動を左右している自分のパターンのことです

例えば、こんなものがあります

価値観、選択基準、優先順位、
意味づけや解釈のパターン、
セルフ・イメージ、正しさ

そして、無意識のプログラムというだけあって、

自分が本当はどんな価値観や選択基準を持っているのか気づいていなかったり、勘違いしていたりします

京子自身も、自分の土台を整え、自分の無意識のプログラムをひとつひとつ見つけていくことで、自分の心が本当に望む「あり方」を見つけています

誰かが語る『あり方』ではなく、自分の心が望む『あり方』を見つけ、変わっていく

そんなことが、Funスタコミュニティでは、毎日のように起こっています

Funスタコミュニティにご参加希望の方は、

こちらから詳細をご確認ください

また、もし他の方の変化も見てみたい!という場合は下記から1年のキセキ(コミュニティに参加されてから1年が経過してどんな変化があったのか?)をご覧ください。

一年のキセキ