活動紹介

2025年5月 活動予定

Funスタ 2025年5月の主な予定

Funスタでは、心理学福祉教育子育て人間関係など、さまざまな分野で学びと実践の活動を行っています。

5月も、オフライン・オンラインでたくさんの活動やイベントを予定しています。
詳しくは、下記をご覧ください♪

5月の活動予定

Funスタ サロン

三重県四日市市で、毎月開催している気楽な交流会。
2つのテーマで開催しています。

※Funスタ協会 会員以外の方もご参加いただけます

5/3(土) 富田地区市民センター(三重県四日市市)

基礎研究会 オンライントーク会

基礎研究会トーク会

ステップアップ:イメージング実践

月曜日 AM5時半〜 オンライン
金曜日 22時 または 23時〜 オンライン

今年の2月に開催したステップアップシリーズ「望むあり方を明確にする2」の実践練習会

なんでも相談会

5/12(月) AM10時〜 オンライン
5/21(水) 21時〜 オンライン

自分の状況に合わせた基礎研究会の活用方法など、ちょっとしたことからお悩みまで、何でも気軽に質問できる相談トーク会

オンライン トークイベント

私が実現したいこと

5/9(金) 21時〜 オンライン
私が実現したいこと

4月はFunスタ会員それぞれの実現・達成したいことを語り合いました。
今月は、Funスタ協会の代表理事 Esperanzaが「実現したいこと」をテーマにお話しします。

福祉のサロン トーク会

私の福祉体験

5/14(水) 20時半〜 オンライン
私の福祉体験

利用者、経営者、スタッフ、教育、行政など、それぞれ自分の立場で経験したことを発表しながら、幅広く「福祉」について考えます。

教育のサロン トーク会

情報通信技術を介したライティング

5/17(土) 20時半〜 オンライン
情報通信技術を介したライティング

今月は、大学講師の実践授業発表です。
デジタル世代の学生の強みを生かした活動を行なっている先生の授業のお話をきき、教育について語り合います。

Wa研究会ディスカッション

学び、語り、知ってつながる Wa♪研究会 ~いくつになっても、遊(まな)びたい~

日程調整中 オンライン
『Humankind』を読んで語り合おう②

日程調整中 オンライン
日本の今と未来

いろんなジャンルについて意見交換する、Wa研究会。
職業や立場など、参加する方のジャンルも様々なので、新たに知ること、見えること、考えることなど、新発見がたくさんです♪

オンラインPセッション

ピットインセッション

Esperanzaによるオンライン・セッションです。

  • グルグル、もやもやを整理したい
  • この苦しみを何とかしたい
  • 今の悩みや問題を解決したい
  • 見失った自分の本心をみつけたい

などなど、話すテーマは何でもOKです。

6月以降の予定

6/7(土) Funスタサロン(三重県四日市市)

親子で楽しむ料理実験

① 10時~13時半
「親子で楽しむ料理実験」

チャレンジメニュー:ジャガイモ料理

明日と未来の福祉を考える交流会

② 14時~16時半
「障害福祉について」

テーマ:こうなったらいいな、福祉制度

投稿者プロフィール

Funスタ
Funスタ

Funスタ協会に参加する

Funスタ協会に参加するには、下記から入会案内をご覧ください。

入会案内

コメントを残す